西武園マス釣り場(5/2)その3

ゾロ

2008年05月05日 16:55



ここへは過去3回ほどきている

この日は4回目だ

料金はルアーの場合2000円、午前券や午後券はない

何時から何時までいようと同料金だ

キープは3匹までは上記料金内、それ以上持ち帰る場合は別料金で買い取りとなる

車で行くと駐車料金が1300円かかる

さて、、俺だが、

いつもは、奥の木の下あたりで釣るのだが

今日は手前ではじめた

軽くスプーンを投げてみたら!!

いきなりヒット!!、、(おっと、、ランディングネットを忘れてきた!)

さすが「放流後」だ

それから、同じスプーンで(カラーチェンジせずに)1時間半ほど釣れ続ける


そろそろゴールデンタイムも終わるかなぁ


と思ったところで、クランクにチェンジ


すると、また釣れる、、


1投必釣とはいかないが、それでも、いいペースで釣れる


カウンターが30を超えた頃にぽつりぽつりだった雨が


激しく水面をたたきだした


たまらず一時中断して批難。。。


15分ほどで小雨になったので、再び同じ場所へ

雨がよかったのか、またもや1投必釣タイムに突入

普通はいくら放流後とはいえ、ゴールデンタイムは長続きしないものだのだが

今日は違った

さらに、このあたりから俺は

パターンを見切り

4時の終了タイムまでコンスタントに釣れ続けた

ただし、ここの魚はサイズは小さい、、大物もいるとの事だが

俺のルアーにはかからなかった

気がついたらカウンターは72となっていた



フライでは60とか70とか釣ったことはあるが

ここはルアーのみ(フライ釣りはできない)

たぶん、俺のカンツリ人生初の快挙である(と言ってもキャリア1年だが、、(^_^;)


1年分釣ってしまったかもしれないけど


実に楽しい釣りだった


残念ながら明日5/6で、今シーズンの営業は終了となるはずだ

明日は、「釣り放題だよ」と言っていた

つまり、持ち帰り数に制限がないという意味だと思う

関連記事