5/21 FISH ON! 鹿留(白メチャデビュー?)

ゾロ

2008年06月01日 13:47



釣行を書かずにたまっていたので
先月の分をアップしてみる

5/21に鹿留に行った、白メチャをデビューさせようと思ったからだ

以前、小菅TGではじめてneoさんにお会いし、縦釣りのレクチャーを受けさせていただいた

その時、俺の記憶がたしかなら

neoさんが「ここ(小菅TG)は、ちょと浅いんだよねぇ、、鹿留はいいよ!」

と言っていたような気がしたから、その日から、白メチャのデビューは鹿留と決めていた


11:30頃、駐車場に到着、俺の釣りは軟弱なので、だいたい午後券だ
午後券の販売は11:45から

駐車場で、ゆっくりと準備をはじめた

待望の白メチャをセット、、、そしてリールを。。。。

え??!!!??。。。ない???!!!!

きちんとラインを巻き、リーダーもセットしておいたはずの新品のLUVIAS2506が見あたらない!?

車の中をくまなく探したがみつからない、、、

いかん!、、やっちまった!!??

たぶん、家の玄関に置き忘れたのだ、、

俺は、これをよくやる

昔、まだ俺がブラックバス釣りをやっていた頃、家から3時間かけて北浦まで行った時

タックルボックスをそっくり家に忘れたことがあった。。。

。。。。。

ち!



ショックだが、あきらめよう

幸いにも愛機カーディフとSHIMANOはある、、

「縦」はできなくはないが、、、まぁ、「横」でやるしかないだろう。。。。


と気を取り直して、はじめたが

あいにく、この日は強風、、、

たぶん、白メチャ使っていても「縦」は苦しかっただろう

横も相当、苦しかった、、

スプーン、クランク、あげくにフライまで投げてみたが

結果はさんざん、、集中力も続かず、、4時頃終了、、

次回こそは、忘れ物しないように、、、

ところで、、

俺の対岸で、おそらく「縦」をやっている人がいた

neoさんではないと思うが、、コンスタントに釣り上げていた、、

やるなぁ



改めて、自分の下手さを思い知ったのでした。。



関連記事