ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月07日

プラノ1612

プラノ1612というタックルボックスを購入した

色は白だ

これに、ロッドホルダーを取り付けるのが、管理釣り場でよくみかけるスタイルだ

俺は管理釣り場では、一カ所にとどまって釣る、、ということは、しない

だから、移動しやすいように、とあと、素早くルアーをチェンジできるように

タックルは 箱ではなく、鞄にいれて、腰につけていた、あるいは背中にしょっていた

しかし、結局は鞄が重くなってしまい

身につけることはせず、椅子などに置いて釣っているケースが多かった

さらに管理釣り場用のロッド立てを持っており

逆に移動がめんどくさい状態だった

そこで、今、はやりの「タックルボックス+ロッドホルダー」を使用してみることにしたので

さて、1612は入手した

あとは自分でロッドホルダーを装着するだけだ、、、、(できるんだろうか?)
  


Posted by ゾロ at 14:06Comments(0)エリアフィッシング